成蹊2010
コーパス日本語学入門
期末について
- 授業最終週(7月26日)は授業を行いません。また期末試験も行いません。
- レポートは教務部提出の「期末レポート」ではなく、メールでの提出になります。
レポートテーマの検討について
- レポートのテーマに取り上げる言葉,表現を早めに検討してください。
2010/06/07 コーパス検索結果の集計
2010/05/31 コーパスの検索方法
2010/05/24 コーパスの品詞情報と形態素解析(2)
- UniDicの品詞体系
- IT's Class >日本語学講義E>教材>その他の教材>UniDicマニュアル
- 品詞:名詞-固有名詞-姓 (大分類>中分類>小分類)
- 活用型:下一段-ア行 (大分類>行分類(>小分類))
- 可能性に基づく品詞体系
- 形状詞 (=形容動詞語幹)
- 助動詞「う」が付いた形を意志推量形として扱う
2010/05/17 コーパスの品詞情報と形態素解析
- (スライド参照)IT's Class >日本語学講義E>教材>スライド>5月17日コーパスと形態素解析
2010/05/10 コーパスと文字コード
- (スライド参照)IT's Class >日本語学講義E>教材>スライド>5月10日コーパスと文字コード
- 文字化けのいろいろ
- 文字集合と文字符号化方式
- 包摂規準
2010/04/26 均衡コーパスとサンプリング
風邪のため早めに終わります。。
- (スライド参照)IT's Class >日本語学講義E>教材>スライド>4月26日均衡コーパスとサンプリング
- 「バランスがとれている」とは?
- コーパスの母集団とサンプリング
- 著作権処理
2010/04/19 コーパスとはどんなものか
- (スライド参照)IT's Class >日本語学講義E>教材>スライド>4月19日コーパスとは
- 狭義のコーパス
- 言語研究を目的として収集され、言語研究のための情報が付けられたコンピュータ上で利用可能な大規模な言語データ。
- 広義のコーパス
- コンピュータ上で利用可能な大規模な言語データ。必ずしも言語研究向きではないが、言語研究にも利用可能。
- この授業で扱うのは狭義のコーパス。中でも「現代日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ)」。
2010/04/12 イントロダクション